| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 清水 大昌 教授 | 2 | 3~4 | 第1学期 | 月 | 2 |



| 1 | イントロダクション |
| 2 | 記号論理学と証明方法について |
| 3 | ゲーム理論の紹介、戦略的表現、ナッシュ均衡、支配戦略 |
| 4 | ベルトラン競争、クールノー競争、戦略的補完性、戦略的代替性 |
| 5 | 逐次手番ゲーム、シュタッケルベルグ均衡 |
| 6 | タイミングゲーム、コミットメント |
| 7 | 交渉ゲーム |
| 8 | 繰り返しゲーム |
| 9 | 繰り返しゲームとカルテル |
| 10 | 水平合併 |
| 11 | 垂直的関係 |
| 12 | 立地と製品差別化 |
| 13 | 混合寡占 |
| 14 | 相対利潤アプローチ |
| 15 | 講義の総括と復習 |
| ミクロ経済学、ゲーム理論、産業組織の手法を紹介していく。 |





