担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
守島 基博 教授 | 4 | 2~4 | 通年 | 木 | 2 |
1 | 人的資源管理を捉える枠組み |
2 | 企業の経営活動としての人的資源管理 |
3 | 経営戦略と人的資源管理:枠組み |
4 | 経営戦略と人的資源管理:事例研究 |
5 | 基本枠組みとしての社員格付け制度 |
6 | 社員格付け制度の国際比較 |
7 | 人材の獲得:採用 |
8 | 配置と異動 |
9 | 人材の評価:人事考課という制度 |
10 | 人材の評価:人材評価の変化 |
11 | 昇進管理・降格管理 |
12 | 報酬管理:報酬とは何か |
13 | 報酬管理:成果主義という動き |
14 | 理解度の確認 |
15 | 予備日 |
16 | 人材の育成とキャリア:基本 |
17 | 人材の育成とキャリア:キャリアというもの |
18 | 退職管理:雇用調整と解雇 |
19 | 従業員福祉のHRM:ワークライフバランス |
20 | 従業員福祉のHRM:福利厚生 |
21 | 従業員福祉のHRM:ワークライフバランス |
22 | 雇用関係における労使対立:労使関係と労働組合 |
23 | 弱者としての労働者とその保護 |
24 | 非正規社員の活用 |
25 | 経営のグローバル化とHRM |
26 | 女性人材の活躍とHRM |
27 | 人口の高齢化とHRM |
28 | 人事部の機能 |
29 | 理解度の確認 |
30 | 予備日 |
・今回が私の学習院大学での初年度なので、状況によって授業内容の入れ替え、修正などがあります。 ・主に、講義形式ですが、頻繁に課題を考えてもらったり、可能な限り授業内ディスカッションをしたいと考えています。 ・授業中に企業事例などをプリントで配布するので、必ず受け取るようにしてください。 |