担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
鷲尾 龍一 教授 | 4 | 2~4 | 通年 | 火 | 3 |
1 | 言語と言語学 |
2 | 言語学の諸分野 |
3 | 言語の起源・歴史・系統 |
4 | 比較言語学の誕生 |
5 | 比較言語学の展開 |
6 | 音声言語と文字言語 |
7 | 言語学における文字研究の位置づけ |
8 | 意味と形式 |
9 | 言語の類型 |
10 | 言語の優劣をめぐる言説 |
11 | アジアの諸言語 |
12 | 日本語の系統 |
13 | 日本語研究の歴史 |
14 | 理解度の確認 |
15 | 自主研究 |
16 | ソシュールの言語論 |
17 | ソシュールと現代言語学 |
18 | 言語学と日本語研究 ~幕末の状況~ |
19 | 言語学と日本語研究 ~近代の状況~ |
20 | 言語学と日本語研究 ~現代の状況~ |
21 | 生成文法理論の誕生 |
22 | 生成文法理論の展開 |
23 | 言語の普遍性と個別性 |
24 | 言語と世界観 |
25 | 現代言語学の争点 |
26 | ヒトの進化と言語の起源 |
27 | 言語の多様性と巨大語族の可能性 |
28 | 総括と展望 |
29 | 理解度の確認 |
30 | 予備日 |
上記の授業内容は、受講者からの質問等に応じて変更することがある。 |