| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 下川 潔 教授 | 4 | 2~4 | 通年 | 水 | 3 |



| 1 | 方針の説明 メインテクストと精読個所の指定 |
| 2 | John Locke, An Essay Concerning Human Understanding, Bk. II, Chap. 10以降を読む。 |
| 3 | 〃 |
| 4 | 〃 |
| 5 | 〃 |
| 6 | 〃 |
| 7 | 〃 |
| 8 | 〃 |
| 9 | ロックの議論を踏まえて、トマス・リードの記憶についてのコメントを読む。 |
| 10 | 〃 |
| 11 | 〃 |
| 12 | 〃 |
| 13 | 〃 |
| 14 | 第1学期の総括 |
| 15 | 自主研究 |
| 16 | ロックの議論を踏まえて、バークリーの批判的コメントを読む。 |
| 17 | 〃 |
| 18 | 〃 |
| 19 | 〃 |
| 20 | 〃 |
| 21 | Locke, Berkeley, Reidについての討論と発表 |
| 22 | 〃 |
| 23 | 〃 |
| 24 | 〃 |
| 25 | Locke, Essay, II, chapters 13-14の必要な箇所を読む。 |
| 26 | 〃 |
| 27 | 〃 |
| 28 | 〃 |
| 29 | 総括と学年末課題の提示 |
| 30 | 自主研究 |



