●
日本文学講義ⅠA
―源氏物語以前の物語を読む―
033-A-002
| 担 当 者 |
単 位 数 |
配当年次 |
学 期 |
曜 日 |
時 限 |
|
富澤 萌未 講師
|
4 |
1 |
通年 |
水 |
5 |

-
源氏物語以前に成立したといわれる物語をじっくり読み、分析します。そのための基礎知識、調査・研究方法についても学んでいきます。

-
源氏物語以前に成立したといわれる物語を丁寧に解読することで、古典文学を読むための基礎知識や調査・研究方法を身につける。

-
| 1 |
ガイダンス |
| 2 |
伊勢物語① |
| 3 |
伊勢物語② |
| 4 |
伊勢物語③ |
| 5 |
伊勢物語④ |
| 6 |
伊勢物語⑤ |
| 7 |
古典文学の調査・研究方法① |
| 8 |
大和物語① |
| 9 |
大和物語② |
| 10 |
大和物語③ |
| 11 |
大和物語④ |
| 12 |
竹取物語① |
| 13 |
竹取物語② |
| 14 |
竹取物語③ |
| 15 |
第1学期講義のまとめ |
| 16 |
古典文学の調査・研究方法② |
| 17 |
多武峯少将物語① |
| 18 |
多武峯少将物語② |
| 19 |
多武峯少将物語③ |
| 20 |
落窪物語① |
| 21 |
落窪物語② |
| 22 |
落窪物語③ |
| 23 |
落窪物語④ |
| 24 |
うつほ物語① |
| 25 |
うつほ物語② |
| 26 |
うつほ物語③ |
| 27 |
うつほ物語④ |
| 28 |
うつほ物語⑤ |
| 29 |
うつほ物語⑥ |
| 30 |
第2学期のまとめ |

-
講義形式。

-
作品が終わるごとに簡単なテストをするので、配布した資料をもう一度読んでから次の授業に臨んでください。扱った作品を実際に読んで自分なりの分析をしてみたり、授業で紹介した参考文献を実際に読んでみたりすると、より理解が深まります。

- レポート:50%(授業で学んだ古典文学を読むための基礎知識、調査・研究方法が身についているか確認します。)
- 小テスト:20%(作品が終わるごとに実施。基本的な知識が身についているか確認します。)
- 平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):30%(3分の2以上の出席を前提とします。)

-
毎回、資料を配布して授業を進めます。

-
授業中に紹介します。

-
履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

-
他学科生の履修不可。
他の人に迷惑になるので、私語はしないようお願いします。