英語文化コース演習E
034-A-322

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
斎木 郁乃 講師 4 3~4 通年 2

授業概要

『白鯨』の著者として有名なハーマン・メルヴィル (Herman Melville) は、とかく難解な作家と思われがちですが、 "I and My Chimney" や "The Apple Tree Table" のようにユーモアのセンス溢れる軽やかな短編もあります。この授業では、比較的読みやすい短編小説から始めて、"Bartleby, the Scrivener" や "Benito Cereno" のような産業資本主義や奴隷制といった同時代のアメリカの社会的テーマに正面から取り組んだ重厚な作品まで、原文で読み、作品の歴史的・文化的背景や過去の批評を学びながら、作品解釈を議論します。

到達目標

ハーマン・メルヴィルの中・短編小説を読み、19世紀のアメリカの歴史と思想について考察しつつ、文学批評の基礎を学びます。それに付随して、英語読解力やプレゼンテーション能力及びレポート作成の技術を高めます。

授業計画

1 講義:Herman Melvilleと19世紀アメリカ(1)
2 講義:Herman Melville と19世紀アメリカ(2)
3 The Piazza (1)
4 The Piazza (2)
5 I and My Chimney (1)
6 I and My Chimney (2)
7 I and My Chimney (3)
8 I and My Chimney (4)
9 Bartleby, the Scrivener (1)
10 Bartleby, the Scrivener (2)
11 Bartleby, the Scrivener(3)
12 Bartleby, the Scrivener(4)
13 Bartleby, the Scrivener(5): Presentation
14 授業の総括
15 振り返り
16 The Encantadas, or Enchanted Isles (1)
17 The Encantadas, or Enchanted Isles (2)
18 The Encantadas, or Enchanted Isles (3)
19 Benito Cereno (1)
20 Benito Cereno (2)
21 Benito Cereno (3)
22 Benito Cereno (4)
23 Benito Cereno (5)
24 Benito Cereno (6)
25 Benito Cereno (7)
26 Benito Cereno (8)
27 Benito Cereno (9)
28 Benito Cereno (10): Presentation
29 授業の総括
30 振り返り
第2学期に読む中編に関しては、受講者と相談の上、Benito CerenoからBilly Budd, Sailorに変更する可能性あり。

授業方法

主に演習形式。短い講義も含む。

準備学習

毎回決められた箇所まで作品を英語で読み、解釈について考えたことをメモしてくること(約120分)。自分が担当となった回には、解釈に関する質問を準備してくること(約30分)。

成績評価の方法

レポート:50%(作品を精緻に読み、自分なりの考えをまとめていること。)
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):50%(毎回予習をし、よく考えて意見を発表すること。)
毎回、授業時に書いてもらう解釈及び各学期末に課すレポートに関しては、AからCの評価をすると同時にコメントを付して返却する。

教科書

Herman Melville, Billy Budd, Sailor and Selected Tales, (Oxford World's Classics) Reissued Edition, Oxford UP, 2009, ISBN:9780199538911
5回目の授業時までに手元に届いているように、各自で書店、Amazonなどで注文し購入しておくこと。

参考文献

授業時に紹介する。

履修上の注意

第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

毎週10ページ程度の英文を読んで予習する勤勉さが要求される授業です。学期中の連絡はE-mailでお願いします。(アドレスは初回の授業時にお伝えします。)