| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 遠藤 浩介 講師 | 2 | 3~4 | 第2学期 | 月 | 4 |



| 1 | 導入 |
| 2 | 定冠詞・不定冠詞・冠詞類・無冠詞 |
| 3 | 前置詞の用法(1)空間と時間を示す前置詞 |
| 4 | 前置詞の用法(2)論理的なつながりを示す前置詞 |
| 5 | 従属文(1)従属接続詞を用いた従属文 |
| 6 | 従属文(2)関係文 |
| 7 | 従属の接続詞・副詞・前置詞の書き換え |
| 8 | zu不定詞句の用法 |
| 9 | 時制の使い方 |
| 10 | 名詞文体の扱い方 |
| 11 | 否定の仕方 |
| 12 | 分詞と冠飾句 |
| 13 | 語順 |
| 14 | 総括・まとめ |
| 15 | 予備日 |
| 学習事項や順番については、履修者との話し合いのうえで変更する場合があります。 |





