担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
薬師神 玲子 講師 | 4 | 3~4 | 通年 | 金 | 1 |
1 | イントロダクション |
2 | 視覚のしくみ |
3 | 視覚(知覚)の研究法 |
4 | 色と光 |
5 | 奥行きと運動 |
6 | オブジェクトの認知 |
7 | 視覚の錯誤と変化 |
8 | 視覚的注意とイメージ |
9 | 聴覚のしくみ |
10 | 環境音の認知 |
11 | 音楽とことばの認知 |
12 | 視聴覚の相互作用 |
13 | 知覚研究の応用 1:人工環境と知覚 他 |
14 | 知覚研究の応用 2:安全と知覚研究 他 |
15 | 前期の総括 |
16 | 後期イントロダクション:個別テーマの設定 |
17 | 文献の発表と討論1 |
18 | 文献の発表と討論2 |
19 | 文献の発表と討論3 |
20 | PsychoPyの使い方と簡便な追試1:錯視の効果 |
21 | 文献の発表と討論4 |
22 | 文献の発表と討論5 |
23 | 文献の発表と討論6 |
24 | PsychoPyの使い方と簡便な追試2:注意の実験 |
25 | 文献の発表と討論7 |
26 | 文献の発表と討論8 |
27 | 文献の発表と討論9 |
28 | PsychoPyの使い方と簡便な追試3:プライミング効果 |
29 | 授業の総括 |
30 | 到達度確認 |
受講者の人数や興味・関心に合わせて、授業進行を一部変更する場合があります。 |