| 1 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(1):体育教育の目標と授業の特徴、 |
| 2 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(2):心身の発育発達と初等体育科教育 |
| 3 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(3):心身の発育発達と初等体育科教育 |
| 4 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(4):運動技術の構造と運動分析力の学習 |
| 5 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(5)小学校体育科の指導内容と授業の実際 |
| 6 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(6) |
| 7 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(7):グループ別指導案の作成 |
| 8 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(8):グループ別指導案の作成 |
| 9 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(9):グループ別指導案の作成 |
| 10 |
「小学校学習指導要領解説 体育編」の内容と運動六領域の理解と実践(10):グループ別指導案の作成 |
| 11 |
模擬授業(1)・・・ディスカッション |
| 12 |
模擬授業(2)・・・ディスカッション |
| 13 |
模擬授業(3)・・・ディスカッション |
| 14 |
模擬授業(4)・・・ディスカッション |
| 15 |
まとめ |