| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
|
渡邉 匡人 教授 今村 宰 講師 大関 真之 講師 丹田 聡 講師 中村 崇市郎 講師 西澤 伸一 講師 吉田 憲司 講師 |
2 | 1~4 | 集中(第1学期) |



| 1 | ガイダンス(4月15日) |
| 2 | 超音速旅客機の空気力学と課題への挑戦1 |
| 3 | 超音速旅客機の空気力学と課題への挑戦2 |
| 4 | 物質と光の相互作用1 光散乱で見る内部構造 - インクの中から、お肌の中まで- |
| 5 | 物質と光の相互作用2 光散乱で見る内部構造 - インクの中から、お肌の中まで- |
| 6 | トポロジカル結晶学:新しいパラダイム 1 |
| 7 | トポロジカル結晶学:新しいパラダイム 2 |
| 8 | 応用情報科学1 |
| 9 | 応用情報科学2 |
| 10 | エネルギー変換材料1 |
| 11 | エネルギー変換材料2 |
| 12 | 微小重力環境利用の科学1 |
| 13 | 微小重力環境利用の科学2 |
| 14 | 全体のまとめ1 |
| 15 | 全体のまとめ2 |
| 第1回目(4月15日を予定)のガイダンスの際に、単位取得方法や出席方法などの説明をおこなうので、単位取得希望者は必ず出席すること。 |




