| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 高田 智子 講師 | 2 | 2~4 | 第2学期 | 月 | 5 |



| 1 | 言語の3つの側面:form - meaning - use |
| 2 | 受動態の導入・練習・活用 |
| 3 | be going to の導入・練習・活用 |
| 4 | 接続詞 when の導入・練習・活用 |
| 5 | 不定詞の導入・練習・活用 |
| 6 | 模擬授業:不定詞 |
| 7 | 模擬授業:接続詞 if |
| 8 | 模擬授業:過去進行形 |
| 9 | 模擬授業:現在完了形(継続) |
| 10 | 模擬授業:現在完了形(完了) |
| 11 | 単元計画の作成(講義) |
| 12 | 単元計画の作成(演習) |
| 13 | 単元計画の検討 |
| 14 | 総括 |
| 15 | 到達度確認 |
| 模擬授業を行なう回数は、履修者数により変更する場合があります。 |






