書道Ⅱ(漢字) 
091-E-215

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
松岡 千賀子 講師 2 2~4 通年 2

授業概要

行書・草書の変遷や特性を学び、個性豊かな表現力を養う。

到達目標

・行書・草書の成立と変遷を理解する。
・古典の鑑賞と臨書を通して、各書体の基本的な用筆を身につける。
・教育現場での実践力を養う。

授業計画

1 概説
2 蘭亭序(臨書) 練習
3 蘭亭序(臨書) 清書
4 枯樹賦(臨書) 練習
5 枯樹賦(臨書) 清書
6 温泉銘(臨書) 練習
7 温泉銘(臨書) 清書
8 三筆・三跡の書(臨書) 練習
9 三筆・三跡の書(臨書) 清書
10 作品制作(臨書) 字形・配置の確認
11 作品制作(臨書) 筆法の確認
12 作品制作(創作) 練習
13 作品制作(創作) 清書
14 作品鑑賞
15 到達度確認
16 十七帖(臨書) 練習
17 十七帖(臨書) 清書
18 書譜(臨書) 練習
19 書譜(臨書) 清書
20 作品制作(創作・二字) 練習
21 作品制作(創作・二字) 清書
22 作品鑑賞
23 書初め
24 実用書(賞状・祝儀袋・手紙)
25 実用書(年賀状)
26 作品制作(創作・一字) 選字
27 作品制作(創作・一字) 練習
28 作品制作(創作・一字) 清書
29 授業の総括
30 到達度確認
受講者の習熟度に応じて変更する可能性がある。

授業方法

・実技を中心とする。
・作品鑑賞・相互批評も随時行う。
・毎時間、提出物を課す。

準備学習

行書・草書の字形の確認をする。(約30分)

成績評価の方法

平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):40%(意欲的な姿勢を評価する。)
提出物:60%(時間毎に掲げる注意点の成果を重視する。)
・作品鑑賞の際には、各自にコメントする。
・提出物返却の際、注意点・次の課題を記す。

教科書

全国大学書道学会編『書の古典と理論』初版、光村図書2013年、ISBN=9784895286817

参考文献

『十七帖』(中国法書選)、二玄社ISBN=9784544005141
『蘭亭叙』(中国法書選)、二玄社ISBN=4544005159
『書譜』(中国法書選)、二玄社ISBN=9784544005387

履修上の注意

履修者数制限あり。(30名)
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

出席と授業態度を重視する。