情報科教育法Ⅱ 
専門教科「情報」の教育法―
091-E-108

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
田中 一樹 講師 2 2~4 第2学期 5

授業概要

「情報科教育法I」を既修していること。授業実施のためのインフラ構成とそのためのスキルの習得、および社会が求める現実について、専門教科「情報」とからめて、講義と演習および実習や見学を組み合わせて行う。

到達目標

主に職業科で実施される情報の授業内容について、
アルゴリズム、システム構築の基礎について理解し、また、初歩的な技術を修得すること、
を目的とします。

授業計画

1 履修確認・登録・ガイダンス
2 概論
3 システム管理教具としてのソフトウェア
4 プログラミングデザイン(1)
5 プログラミングデザイン(2)
6 サーバデザインとパソコン設計・組み立て(1)
7 サーバデザインとパソコン設計・組み立て(2)
8 ネットワークデザイン(1)
9 ネットワークデザイン(2)
10 学校見学
11 市場見学
12 仕様書設計
13 教育現場におけるネットワーク構築研究
14 まとめ
15 自主研究

授業方法

講義、演習、実習など。

準備学習

授業の終わりに次回の授業の内容を説明します。
技術的な内容について予習してきてください。

成績評価の方法

第2学期(学年末試験):80%(最終課題提出)
課題作成:20%(レポートの作成、発表など)
授業内で作成する課題と最終課題の評価による。最終課題は必須であり、未提出の場合は単位を認定しない。

参考文献

文部科学省『高等学校学習指導要領解説情報編』、開隆館出版販売2010年、ISBN=978-4304041655
情報科教育法Iと同じです。

その他

「情報科教育法I」を既修していること。