1 |
オリエンテーション:授業の進め方、自己紹介、事前指導など |
2 |
博物館の現在と学芸員の役割:社会の中での博物館の機能、博物館の設備、学芸員の実務について |
3 |
展覧会①企画展の概要:立案から開催までのプロセスについて |
4 |
展覧会②企画展のコンセプト、展示構成等について |
5 |
展覧会③会場レイアウト・カタログ作成について |
6 |
展覧会④企画案の発表1:各自の立案・構成による企画案を発表 |
7 |
展覧会⑤企画案の発表2:各自の立案・構成による企画案を発表 |
8 |
展覧会⑥企画案の発表3:各自の立案・構成による企画案を発表 |
9 |
教育プログラム①:今日的意義について |
10 |
教育プログラム②こどもや初心者のためのアプローチ |
11 |
教育プログラム③実例調査発表 |
12 |
教育プログラム④実例調査発表と分析 |
13 |
広報①:展覧会印刷物やインターネットによる展開の可能性 |
14 |
ディスカッション①:博物館の未来と可能性について |
15 |
第1学期のまとめ |
16 |
コレクション①作品収集:コレクション形成の意義と具体的な収集活動作品 |
17 |
コレクション②作品管理:作品の情報管理と物品管理の実際について |
18 |
コレクション③保存環境:作品の保存環境整備の意義と実際について(作品の劣化要因とその対応策) |
19 |
コレクション④展示活用:作品貸出の意義と実際について |
20 |
コレクション⑤展示活用:常設展示の意義と実際について |
21 |
コレクション⑤展示活用:コレクション展示の多様な事例 |
22 |
見学実習:常設展見学 |
23 |
作品の収蔵から展示、保存まで①平面・立体作品(調査、収蔵、展示、保存) |
24 |
作品の収蔵から展示、保存まで②映像・インスタレーション作品(調査、収蔵、展示、保存) |
25 |
作品修復:作品修復の意義と具体的な処置方法、問題点について |
26 |
広報②:博物館全体の広報について |
27 |
館園実習報告会①:各博物館・美術館での実習内容についての発表・質疑応答 |
28 |
館園実習報告会②:各博物館・美術館での実習内容についての発表・質疑応答 |
29 |
ディスカッション②:博物館の未来と可能性について |
30 |
1年間のまとめ |