博物館経営論 
092-E-201

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
岩崎 均史 講師 2 2~4 第2学期 3

授業概要

ミュージアムマネージメント(博物館経営)に関する基礎事項を講義する。設置状況により異なる管理運営形態が存在することを理解する。各運営形態によりどのような問題が存在するかを把握し、ミュージアムマネージメントの基礎的な能力を養う。

到達目標

博物館のマネージメントの基礎事項を学習することで、実際に現場を見学することに加え、新聞報道などから博物館の抱える問題点を抽出することができるようになる。

授業計画

1 オリエンテーション 授業の進め方など
2 博物館法再検討・博物館の登録
3 博物館の設置(国公立)
4 博物館の設置(私立・法人立)
5 各博物館の形態別運営基盤とは 公立の行財政・私立の経費など
6 博物館と関連法律(博物館法)
7 博物館と関連法律(文化財保護法)
8 博物館と関連法律(著作権法他)
9 博物館の評価(組織と職員の評価)
10 組織と職員(博物館の中の人々)・博物館と利用者(広報・マーケティング・ミュージアムショップ)
11 博物館と倫理(行動規範及び人権問題)
12 博物館と危機管理 博物館と災害(過去の教訓・文化財レスキュー事業)
13 指定管理者制度(博物館の存在意義)
14 授業のまとめ
15 予備日

授業方法

国立・公立・私立(含各法人立)による経営の違いを示し、各経営基盤と財政・予算等に関して例を示し理解を促す。合わせて施設の整備、博物館の評価、危機管理など現状に即した経営側の問題点を抽出し講義を行う。理想と現実に大きな狭間が存在するが、いかにそれを埋めていくかを考えていく。

準備学習

施設を見学する場合、運営する立場での視点で施設や展示・企画などを見てきてほしい

成績評価の方法

レポート:20%
小テスト:10%
平常点(クラス参加、グループ作業の成果等):35%
出席/レポート/レスポンスペーパー等:35%

参考文献

授業時に示す

履修上の注意

第1回目の授業に必ず出席のこと。