| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 酒井 潔 教授 | 4 | D/M | 通年 | 金 | 5 |



| 1 | イントロダクション: ハイデッガーのライプニッツ受容(概要) |
| 2 | テクスト(Martin Heidegger "Seminare: Kant-Leibniz-Schiller" GA 84.1,Frankfurt 2013)読解 〔「第7回プロトコル」(S.613.Z.8から)〕 |
| 3 | 「第7回プロトコル」 |
| 4 | 「第8回プロトコル」 |
| 5 | 〃 |
| 6 | 〃 |
| 7 | 〃 |
| 8 | 「第9回プロトコル」 |
| 9 | 〃 |
| 10 | 〃 |
| 11 | 〃 |
| 12 | 研究発表(1) |
| 13 | 研究発表(2) |
| 14 | 研究発表(3) |
| 15 | 第一学期のまとめ |
| 16 | テクスト(Martin Heidegger "Seminare: Kant-Leibniz-Schiller" GA 84.1,Frankfurt 2013)読解 |
| 17 | 「第10回プロトコル」 |
| 18 | 〃 |
| 19 | 〃 |
| 20 | 「第11回プロトコル」 |
| 21 | 〃 |
| 22 | 「第12回プロトコル」 |
| 23 | 〃 |
| 24 | 〃 |
| 25 | 「第13回プロトコル」 |
| 26 | 〃 |
| 27 | 研究発表(4) |
| 28 | 研究発表(5) |
| 29 | 研究発表(6) |
| 30 | 一年間のまとめ:ハイデッガーにおけるライプニッツ問題とは何か |
| 受講者と相談の結果、あるいは受講生の研究発表の希望に応じて、授業計画(内容および進度)を一部変更する可能性がある。 |





