| 担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
| 山﨑 準二 教授 | 2 | M | 第2学期 | 木 | 6 |



| 1 | オリエンテーション |
| 2 | ライフコース・アプローチの基本的観点(1.「生涯発達」) |
| 3 | ライフコース・アプローチの基本的観点(2.「時間」) |
| 4 | ライフコース・アプローチの基本的観点(3.「転機」) |
| 5 | ライフコース・アプローチの基本的観点(4.「コンボイ」) |
| 6 | ライフコース・アプローチの基本的観点(5.「コーホート分析」) |
| 7 | ライフコースの事例分析(1.初任教師) |
| 8 | ライフコースの事例分析(2.中堅教師) |
| 9 | ライフコースの事例分析(3.ベテラン教師) |
| 10 | ライフコースの事例分析(4.女性教師) |
| 11 | 教師の発達の特徴(1.「選択的変容型」) |
| 12 | 教師の発達の特徴(2.「選択的最適化」) |
| 13 | 教師の専門的力量の特徴(1.「自己生成型)) |
| 14 | 教師の専門的力量の特徴(2.「暗黙知」) |
| 15 | 発達と力量形成を支え促す諸要因についての総括的整理 |




