学習院桜友会寄付講座(生命情報社会学)シンポジウム
X-informatics
〜巡り会うデータサイエンス〜
後援:豊島区
オンラインのお申し込み
申し込みフォーム
聴講・講演ともに、対面・オンライン配信のハイブリッド形式により開催致しますが、
今後の感染状況によっては、中止や実施形態の変更などの可能性があります。
電話でもお申込みいただけます。
お申し込み電話番号:050-7300-1896
チュートリアル
大島 裕明氏 チュートリアル動画「データがすごい」
本講座チュートリアル動画「人工知能ってすごいの?」
概要
生命科学・材料科学・社会科学・法学など、多様な分野でデータサイエンスを活用した応用が目覚ましい成果を上げています。AI・機械学習の進歩により、データサイエンスが近年大きな飛躍をとげた結果です。このシンポジウムでは、多彩な領域から専門家をお招きして、それぞれの領域でデータサイエンスが果たしている役割から、データサイエンスのための教育についてまで、一般の方向けに解説して頂きます。
日時:2023年2月18日(土)10:00~17:00 ※開場9:30
場所:学習院大学 西5号館 B1教室
形式:対面・オンライン配信
参加費:無料 (要 事前申込)
注意事項:
聴講・講演ともに、対面・オンライン配信のハイブリッド形式により開催致しますが、今後の感染状況によっては、中止や実施形態の変更などの可能性があります。
- 開催当日、以下に該当する方は、他の参加者への感染の恐れがあるためご来場をお控えください。
- 発熱(概ね37.5℃以上)、咳、のどの痛み、味覚・嗅覚の変調、倦怠感、息苦しさがあるなど、体調のすぐれない方。
- 新型コロナウイルス感染症などの陽性者または濃厚接触者で療養期間・待機期間中の方。
- 大学敷地内に入る際は、感染予防のためマスクをご着用ください。
- 会場内では密集を避け、会話はお控えください。
禁止事項:
- 会場内での撮影・録音は禁止です。
- シンポジウム会場以外への立ち入りはご遠慮下さい。
講演者・講演スケジュール
- 平野 琢也(学習院大学・計算機センター所長)開会のご挨拶
- 伊藤 公人氏 (北海道大学)データサイエンスによる新型コロナウイルス変異株の流行予測
- 平田 耕一氏 (九州工業大学)臨床微生物検査における人工知能導入の可能性
- 寒川 義裕氏 (九州大学)Process Informatics-半導体化学気相成長の科学
- 川嶋 宏彰氏 (兵庫県立大学)群れとデータサイエンス
- 休憩(12:10~13:10)
- 渋谷 哲朗氏 (東京大学医科学研究所)個人医療時代のバイオインフォマティクス
- 坂本 比呂志氏 (九州工業大学)続・データ圧縮のススメ ~機械学習の前処理としてのデータ圧縮~
- 瀧川 一学氏 (京都大学)機械学習と機械発見:自然科学融合が誘起するデータ科学の新展開
- 山本 章博氏 (京都大学)データサイエンス教育に向けた初等数学教材開発と研究
- 定兼 邦彦氏 (東京大学大学院)ゲノム情報処理におけるデータ圧縮
- 佐藤 健氏 (国立情報学研究所)法学と情報学の融合:juris-informatics
- 大島 裕明氏 (兵庫県立大学)データサイエンス時代におけるデータの重要性
- 岡本 久(学習院大学・理学部長)閉会のご挨拶
アクセス
- JR山手線「目白」駅下車 徒歩約5分
- 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車 徒歩約10分
都電荒川線(東京さくらトラム)「学習院下」駅・「鬼子母神前」駅も利用可能です。
大学敷地内に駐車場はございません。