TOP
情報C
山本先生
細井先生
SQUEAK
Squeakのページ
SqueakQ&A
Squeakの使い方などのリンクです。簡単な使い方を知りたいときはどうぞ
EToyのABC
EToyの定番、ドライブアカーから棒人間が歩くまで、一通り練習できます。
EToyリファレンスブック
EToyで使える上級リファレンスブック web版です。ご参考までに。
Squeak4.2 覚書
バージョンアップしたSqueakの使い方の覚書です。
Squeak関連リンク集
授業で使うSqueak eToyについてもっと知りたい人や、使い方が分からない時は以下のサイトを参考にしてください。
ようこそ、スクイークランドへ!
日本におけるSqueakの中心サイトです。ダウンロードはこのサイトから。
みんなでたのしくスクイーク
デジタルハリウッド大学の研究チームによるSqueak eToyの紹介サイトです。
ネズミーランド
eToyの基本操作について丁寧に紹介しているサイトです。画像が多くわかりやすいです。
ことだま on Squeak コミュニティサイト
「ことだま on squeak」というヴァージョンを使った授業実践のサイトです。
学習院高等科での実践も紹介されています。
Squeakの使い方
旧バージョンのEtoyの使い方がまとまっています。ハロの機能や画面の基本的な構成などは、参考になりますよ!
squeakプロジェクトファイル
squeak練習用のファイルです。ご自由にどうぞ。(squeak4.2では開かない可能性があります)
eToy用リファレンスブックprファイル
eToyのスクリプト集です。各自のUSBに保存してから、開いたSqueak上にドロップして開いてください。ファイル名は[reference.pr]です。
アニメーション学習用imageファイル
eToyでのアニメーション学習ソフトです。基本操作についても、eToy上で直接学ぶことができます。
各自のUSBに保存してから、ファイル内の[Squeak]にドロップしてください。
Since 2008.4.10
Aiko Ichikawa All rights reserved.