Department of Chemistry, Gakushuin University

学習院大学 理学部 化学教室

石井研究室 ISHII Group


石井研からのおしらせ 

  本学に38年間在籍して物理化学に関する教育と研究を行ってきた
    石井菊次郎 教授
  が,本年3月末をもって退職します。
  そこで,石井研究室の卒業生が相談し,下記の日程で記念行事を行います。

 1.最終講義
   日時 2016年3月5日(土)14:00 - 15:00
   場所 学習院大学 西5号館201教室
   題目 「地球環境の維持と物理化学」
     (ご出席について予約等は必要ありません)

 2.退職記念パーティー
   日時 2016年3月5日(土)16:00 - 18:00
   場所 学習院大学百周年記念会館 3階小講堂
   会費(記念冊子代および石井教授への記念品代を含む)
      一般:10,000円(ご同伴のご家族:大人5,000円,小学生以下無料)
     (ご欠席で記念冊子代と記念品代をご負担頂ける場合:3,000円)
   振込先
      三菱東京UFJ銀行 雷門支店(店番369)
      普通 0149151
      口座名義:セキボクカイ イノウエ マサオ

    当日ご出席の方には,記念冊子をお渡し致します。
    当日ご欠席で記念冊子代と記念品代にご協力頂ける方には,記念冊子を後日お送りします。
    また,学生の方で記念パーティーにご出席希望の方は,パーティー会場で 1,000円 をお支払い下さい.
    なお,その場合,記念冊子を差し上げることはできませんので,ご了承下さい。

    その他ご不明のことがありましたら,下記にご連絡下さい。
      石井研助教,大森規央 kio.omori@gakushuin.ac.jp


2015年度のスタッフ Research Staff 2015

  (教授) 石井菊次郎  (客員) 仲山英之  (助教) 大森規央
  (学部4年) 今泉佑介,木村祥吾,木村沙綾,幸田侑磨,松本翔馬,森田孝平

2015年,石井研メンバー


2014年度卒業式(2015年3月20日)


最近の発表論文 Recent Publications


石井菊次郎のホームページへ To Kiku Ishii's Page


現在の主な研究テーマ Current Research Subjects

  蒸着分子性ガラスの構造と構造緩和
  Structure and Structural Relaxation of Vapor-Deposited Molecular Glasses
    極低温の金属基板上への真空蒸着で作成したガラス状態の分子性試料の構造と
    構造緩和を,光干渉・偏光解析・X線回折・示差熱分析により研究しています。
    蒸着温度や蒸着速度に依存して密度の異なる状態が生じること,ガラス転移して
    生じた過冷却液体状態でも緩和現象が起こることなどを見出してきました。

  超臨界流体中の溶媒和
  Solvation in Supercritical Fluids
    二酸化炭素やアルコールなどを主成分とし微量の副成分を含む二成分系の
    ラマンスペクトルを,超臨界状態を含む温度・圧力領域で測定し,バンド強度や
    幅の解析をもとにして,分子運動・分子集合状態を研究しています。
    超臨界二酸化炭素の溶媒としての有用性が分子の四重極モーメントに基づく
    ものであることなどを確認しました.


2014年度 修士論文 Theses for Master Degree 2014

  上山 志帆 「超臨界2成分系における溶媒和−超臨界エタノール中の溶質分子の挙動−」
  早川 翼 「エチルベンゼン蒸着ガラスの状態変化
              −熱測定センサーおよび光照射方式の改良による結果−」

2013年度 修士論文 Theses for Master Degree 2013

  中尾 輝 「蒸着分子性ガラスの状態変化の熱測定による研究」
  深沢 恭平 「蒸着アルキルベンゼンガラスのX線回折」

2012年度 修士論文 Theses for Master Degree 2012

  竹野 雄太 「蒸着法で作成したアルコール類のガラス状態および過冷却液体状態」

2011年度 修士論文 Theses for Master Degree 2011

  大森 規央 「蒸着分子性ガラスの緩和過程の一般性の研究」
  鈴木絵莉菜 「超臨界アルコール研究用ラマン分光セルならびに周辺部の製作と
              超臨界メタノール,エタノール中の水素結合状態の研究」

2010年度 修士論文 Theses for Master Degree 2010

  石塚 理央 「DMPCリポソームの相転移と磁気複屈折」
  横山 祐樹 「in situ示差熱分析による分子性蒸着ガラスの状態変化の研究

2009年度 修士論文 Theses for Master Degree 2009

  進藤 理沙 「相互作用誘起CO2ラマンバンドでみる超臨界CO2中の溶媒和」
  森山 遼  「蒸着低密度・高密度分子性ガラスの生成と液体-液体緩和
            −エチルベンゼン関連化合物−」

2007年度 修士論文 Theses for Master Degree 2007

  朝倉 裕之 「反磁性有機結晶の熱運動と強磁場による配向」
  長谷川厚子 「ラマン散乱でみる分子性液体の秩序形成」
  安田 尚弘 「分子性アモルファス膜の作成条件とその構造緩和および結晶化過程」

2006年度 修士論文 Theses for Master Degree 2006

  井上 勝宣 「配座異性体をもつ分子性アモルファス物質の極低温からの構造緩和」
  殿岡真梨子 「超臨界流体中の溶媒和と配座異性体の挙動
             ―1,2-ジクロロエタンを用いたラマンスペクトルによる研究―」
  山本 俊介 「反磁性分子液体の粘性率に対する横磁場および縦磁場の効果」

2005年度 修士論文 Theses for Master Degree 2005

  小泉 禅  「反磁性微粒子の熱運動への磁場効果」
  堺  圭亮 「配座異性体を用いた分子性アモルファス状態の研究」

2004年度 修士論文 Theses for Master Degree 2004

  武井 応樹 「2成分分子性アモルファス物質の緩和現象と出現した結晶の特性」


2014年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2014

  木村 祥吾 「蒸着エチルシクロヘキサンガラスのX線回折」
  鈴木 城徳 「液体急冷インドメタシンガラスから生じた過冷却液体の結晶化 −DSCを用いた研究−」
  高原 千秋 「アセトン/エタノール2成分系の偏光ラマンスペクトル」
  奈良井 叔一 「蒸着ブチロニトリルガラスのin situ DTA測定」
  東 賢明  「低温真空蒸着ガラスに対するエリプソメトリー測定 −別波長レーザー光の導入−」
  矢作 大和 「HClガスの赤外吸収スペクトルにおける同位体バンドの強度比 −共存Arガスの効果およびラマン散乱による検証−」

2013年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2013

  池尻 星羅 「臨界温度直下のエタノール / ベンゼン2成分系のラマンスペクトル」
  菊地 詩織 「微粒子懸濁液の粘性率測定」
  橋谷 貴司 「DMPCリポソームの相転移と磁気複屈折」
  平澤 優希 「HClガスの赤外吸収強度と同位体比」
  本田 匠  「蒸着ブチロニトリルガラスのX線回折」

2012年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2012

  上山 志帆 「超臨界エタノール / ベンゼン二成分系のラマンスペクトル測定」
  露木 良介 「DMPCリポソームの磁気複屈折測定」
  野島はるか 「プロパノールの色々な分子集合状態における配座異性体の挙動と水素結合状態」
  早川 翼  「蒸着イソプロピルベンゼンガラスのin situ DTA測定とDTAユニットの改良」
  吉岡 勇太 「X線回折装置の試料加熱用ヒーターの新規製作と」
            蒸着プロピルベンゼン試料の昇温による構造変化」

2011年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2011

  石川 聖奈 「超臨界CO2観測用光学セルの製作と懸濁粒子からの動的光散乱の測定」
  今村 雄輝 「蒸着法で作成したbenzyl alcoholガラスの昇温による構造変化」
  中尾 輝  「in situ示差熱分析(DTA)の改良と蒸着ガラスの状態変化」
  難波 麻子 「DMPCリポソームの磁気複屈折測定」
  深沢 恭平 「蒸着アルキルベンゼンガラスのX線回折」

2010年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2010

  高橋 知之 「低温蒸着したethylbenzeneガラスのX線回折」
  竹野 雄太 「蒸着法で作成した1-butanolガラスの昇温による構造変化」
  萩原明日菜「超臨界エタノールにおける水素結合状態の研究」
  宮脇 俊  「蒸着法で作成したエタノールガラスの昇温による構造変化」

2009年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2009

  大森 規央 「蒸着法で作成したエチルシクロヘキサンガラスの構造緩和」
  鈴木絵莉菜 「超臨界アルコール研究用ラマン分光セル周辺部の作製とCO2による予備測定」
  松波 明  「78Kで蒸着したethylbenzene, propylbenzene, isopropylbenzeneの昇温に伴う結晶化過程」

2008年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2008

  石塚 理央 「磁気複屈折測定用の温度可変サンプル保持台の製作」
  横山 祐樹 「高真空示差熱分析装置の製作」

2007年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2007

  斎藤 泉  「ラマン禁制バンドでみる超臨界CO2:純CO2の圧力変化」
  進藤 理沙 「ラマン禁制バンドでみる超臨界CO2:2成分系について」
  玉虫 雅美 「DMPCリポソームの磁場下における変形―アントラセン添加の効果―」
  平林 慎  「真空蒸着法による高密度分子性ガラスの生成―ラマンスペクトルによる検討―」
  森山 遼  「真空蒸着法による高密度分子性ガラスの生成と緩和」

2006年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2006

  村松 勇佑 「DMPCリポソームの構造の温度依存性―動的光散乱およびラマン散乱による研究―」

2005年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2005

  朝倉 裕之 「ラマン散乱法・動的光散乱法でみる有機微結晶の成長過程」
  今井 勇介 「ブトキシエタノール水溶液の下部臨界点近傍における溶液構造」
  熊谷 篤  「超音波霧化過程のラマン散乱による研究」
  長谷川厚子 「ニトロベンゼンを含む2成分溶液における秩序形成」
  安田 尚弘 「X線でみるアモルファス1,2-ジクロロエタンの構造緩和過程」

2004年度 卒業論文 Reports of Bachelor Research 2004

  有松 裕介 「強磁場下における液体の偏光特性」
  井上 勝宣 「アモルファスブチロニトリルのガラス転移と過冷却液体状態からの結晶化プロセス」
  小林 由佳 「低温蒸着におけるアモルファス1,2-ジクロロエタンのgauche/trans分子数比と昇温におけるその変化」
  殿岡真梨子 「1,2-ジクロロエタンをプローブとした超臨界CO2における局所構造」
  山本 俊介 「強磁場下における反磁性分子液体の粘性率変化の検討」


 石井菊次郎のホームページへ To the Page of Kikujiro Ishii


 
理学部のホームページへ To the Page of the Faculty of Science