ハイキングコース 光徳小屋周辺のおすすめのハイキングコースを紹介します。
 
 
光徳小屋
周辺のパノラマ
高山登山コース
光徳沼と光徳牧場
切込・刈込湖
コース
泉門池・小田ヶ原・
西ノ湖周遊コース

 

●高山登山コース
 
 
A
B
C

 
 
 
 
 
D
高山へ登って先手ヶ浜へ 
距離:約3.0km 所要時間:約4時間 
高山は戦場ヶ原・小田代ヶ原の南を区切る尾根の最高点〈1667.5m〉。登山道は登りやすい良い道ですが、頂上付近の登り下りが急です。新緑の
頃は、シャクナゲやツツジの花が咲き競います。また、紅葉も美しく、初冬には、葉の落ちた樹の間越しに新雪を被った山々を仰ぐことができます。 
■コースタイム 
小屋と三本松間は徒歩で約40分。赤沼はさらに約10分。 
三本松→竜頭ノ滝上(路線バス10分) 
登山道入口:竜頭ノ滝上のバス停の山側に「竜頭山の家」への車道があり、山の家の手前、左側の路傍に「高山登山道」の小さい道標がありま
す。見落とさないように。 
竜頭ノ滝上→1.2km(徒歩2時間20分)→高山頂上→0.4km(徒歩30分)→尾根筋のわかれ道を左(南)へ→0.8km(徒歩50分)→中禅寺湖畔→
0.4km(徒歩20分)→先手ヶ浜→(バス30分)→赤沼

 
■アドバイス 
往路は三本松から竜頭ノ滝まで路線バス、帰路は先手ヶ浜か、西ノ湖入口から赤沼まで無公害バスを利用します。赤沼から小屋までは歩いても一時間、赤沼には路線バスが止まります。(バスの時間は確かめておいた方がよいでしょう)高山の下り、分かれ道から坂道を下りきった辺りの左側に、美味しい水の流れている沢がありますが、この辺りは道が解りにくいので注意してください。分かれ道を右(北)へ行くと、小田代ヶ原です。