TOP 情報C 山本先生 細井先生 SQUEAK


情報C 第2回

 
〜〜1時間目〜〜
【1】コンピュータの誕生 *機械式計算機 *チューリングマシン *シャノンとスイッチング理論 *ENIAC *EDSAC 【2】コンピュータの小型化・高速化 *真空管〜トランジスタ〜IC *磁気テープ〜磁気ディスク〜フロッピーディスク *マウス *ARPANET
〜〜2時間目〜〜
*Squeakのインストール *Squeakで絵を描いてみる
授業ではたくさんの写真を見せましたが、著作権の都合上、このページでまとめることはできません。 検索サイトで「画像検索」を行うと、これらの画像を見ることができますので、探してみましょう! (*自分に必要な情報を見つけ出す力も、情報リテラシーの1つの力ですよ☆)
Since 2008.4.10
Aiko Takuhara, all rights reserved.