TOP | 山本先生 | 細井先生 | SQUEAK |
2010年度 情報Cのページ |
---|
2学期の授業 | 月曜(南) | 水曜(北・西) | |
第1回 | Squeak作品の完成 | 9月24日 | 9月15日 |
第2回 | コンピュータの五大機能 商品パンフレットの作成 | 9月27日 | 9月22日 |
第3回 | ハードウェアとソフトウェア 商品パンフレットの作成 | 10月4日 | 9月29日 |
第4回 | アナログとデジタル 商品パンフレットの作成 | 10月18日 | 10月6日 |
第5回 | 商品パンフレットの作成 | ----- | 10月13日 |
第6回 | 作品発表会 | 10月25日 | 10月27日 |
第7回 | エクセル入力 情報量の単位と計算 | 11月15日 | 11月17日 |
第8回 | アンケートの評価と改良の検討 文字のデジタル化 | 11月22日 | 11月24日 |
第9回 | 音声画像のデジタル化 | 11月29日 | 12月1日 |
項目 | *コンピュータの歴史 *情報社会の脅威と対策 *ユビキタス社会 *著作権 *Squeakについて |
教科書 (目安) | 資料1,2 p.p.8-11,32-37,48-51,114-121,126-131 |
副教材 (目安) | 1,3,4章 |
1学期の授業 | 月曜(南) | 水曜(北・西) | |
第1回 | 授業ガイダンス | 4月12日 | 4月14日 |
第2回 | コンピュータの歴史 Squeakのインストール | 4月19日 | 4月21日 |
第3回 | 水槽を作ろう@ | 4月26日 | 4月28日 |
第4回 | 情報社会の脅威と対策 水槽を作ろうA | 5月10日 | 5月12日 |
第5回 | 個人情報・肖像権について 水槽を作ろうB | 5月17日 | 5月19日 |
第6回 | 情報の価値・伝達 一学期実習課題の発表 | 5月31日 | 6月2日 |
第7回 | 著作権について 実習課題計画・製作 | 6月7日 | 6月9日 |
第8回 | 課題製作 | 6月14日 | 6月16日 |
第9回 | 課題製作 | 6月21日 | 6月23日 |
第10回 | 発表会 相互評価・自己評価 | 6月28日 | 6月29日 |