Question | ANSWER |
絵が描けません | パレットを起動させて、絵を描きましょう→方法 |
絵がマウスで動かせません | パレットが開いたままで、絵が描ける状態になっていませんか? メニューハロで「モーフがつかめないか」にチェックが入っていませんか→方法 |
パレットの閉じ方がわかりません | →方法 |
部品がマウスで動かせません | *部品の中には直接マウスで動かせないものがあります。ハロを使って動かしましょう→方法 *メニューハロの「モーフがつかめないか」にチェックが入ってませんか? |
部品の大きさを変えたいです | →方法 |
部品の色は変えられますか? | →方法 |
自分で描いた絵がマウスでつかめません | 線だけで描いていませんか?→方法 |
描いた絵がくっついて動いてしまいます | 別々に動かしたい絵は、別々に描きましょう→方法 |
絵をかきたしたら、バラバラになってしまいました | *描き直しハロを使って描き直しましょう→方法 *絵を重ねてメニューハロで「埋め込む先→(絵の名前)」をクリックしましょう |
絵がどこかに行ってしまい、なくなってしまいました | *ビューワから、「私をつかむ」を実行しましょう→方法 *ワールドのハロを出し、メニューハロで「遊び場の拡張機能→迷子を連れ戻す」をクリック |
スクリプタはどうやってつくるのですか? | スクリプタを作りたい部品のビューワを開き、「からスクリプト」をひっぱりだしましょう |
思ったハロが出ません | ハロは、部品のすぐ周りに出ます。画像の色がある部分の上でハロを出してみましょう→方法 |
スクリプタにタイルが入りません | 行動タイルを入れるべきところに、状態タイルをだしていませんか?→方法 |