TOP | 情報C | 山本先生 | 野本先生 | SQUEAK |
情報C 第4,5回
知的財産権についてに
〜〜1時間目(座学)〜〜
- 知的財産権とは、「カタチがないものを保護するための権利」だよ
- 産業財産権は、「産業に関するものを保護する」よ。申請してから効力発生!
- 著作権は、「思想や感情が創作的に表現されているものを保護する」よ。申請なしで、完成した瞬間から効力発生!
アニメーションのスクリプト授業資料はこちら
〜〜2時間目(実習)〜〜 マウスアクション授業資料はこちら
- アニメの基本は「ぱらぱら漫画」
- ノートの端に1ページずつ描くように、コマの絵を描こう
- スクリーンの役割を持つ絵(=本体)も加工
- ドットには似せないでね
オリジナルの水槽アプリ、完成できた?
- マウスクリックして、何が起こるか?←これも自分でプログラムする!
- さかなちゃんが変身したよ
- 「本」を使うと、複数シーンで構成される作品がつくれるよ
最終提出は期末!
Since 2008.4.10
Aiko Ichikawa All rights reserved.