Adobe利用申請をする

Adobe Creative Cloudのライセンスについて

 学習院ではAdobeと包括ライセンス契約を締結しているため、Adobe Creative Cloudアプリケーションを利用できます。 GCSマシンをご利用の場合はAdobe Creative CloudデスクトップアプリケーションのうちAcrobat Pro DC、Photoshop CC、Illustrator CCが既にインストールされています。 必要に応じて、それ以外のAdobe Creative Cloudデスクトップアプリケーションも利用可能です。GCSマシン以外(科研費購入PC、学部学科購入PC、個人でお持ちのPCなど)では、 学習院の教職員であることを認証することで、アプリケーションのインストールやご利用が可能となります。
 なお、学習院専任の教職員の方は申請不要でご利用いただけます。専任の教職員以外の方は利用申請が必要です。 申請にあたりご利用条件がございますため、詳しくは以下項目をご参照ください。

Adobe Creative Cloudで主に利用可能なソフトウェア

  • Adobe Acrobat Pro DC
  • Adobe After Effects CC
  • Adobe Bridge CC
  • Adobe Dreamweaver CC
  • Adobe Illustrator CC
  • Adobe InDesign CC
  • Adobe Lightroom CC
  • Adobe Photoshop CC
  • Adobe Premiere Pro CC

学習院ライセンスのご利用条件について

  • 学習院専任の教職員、もしくは年間の勤務時間が200時間以上の非常勤の教職員であること
  • 同時にサインインする端末が2台まであること

 ※アプリケーションのインストール台数には制限はございません(3台目以降の端末でAdobeCCを利用する場合、サインイン済みの端末のAdobeCCからサインアウトする必要あり)

学習院ライセンスの申請方法(非常勤の方向け)

  • 年間200時間以上の勤務がある非常勤の方は、申請書を記入・印刷いただき、ご提出ください。
  • 申請書ダウンロード

ご利用方法について

GCSマシンで利用する

各Creative Cloudアプリを起動し、認証を行います。詳しくは以下のマニュアルをご確認ください。

※IllustratorやPhotoshopなどの一部ソフトを利用する場合、GCSマシンでは動作が重くなる場合があります。そのため、軽量なデザインファイルの閲覧など、簡易的な用途に限定しての利用を推奨します。 高度な編集や処理を行う際は、十分なスペックを備えたPC環境での利用をご検討ください。

GCSマシン以外で利用する

以下のマニュアルおよびシステム要件をご確認ください。

よくあるお問合せ

 当ページに関連して、よくお問合せいただく内容をいくつかご紹介いたします。その他のよくある質問に関しては「よくある質問(FAQ)」をご参照ください。