メールを使う
学習院メールの使い方
学習院では、アカウント発行時に、「」の形式でメールアドレスを提供しています。 学習院では「Webメール」のサービスも提供しているため、メールソフト等の設定をしなくても、 Microsoft EdgeやGoogle ChromeなどのWebブラウザーからメールを利用することができます。 このWebメールのシステムを利用すれば、学内はもちろん、自宅などの学外からでもメールが利用できるため、 学習院メールの送受信には、Webメールの利用を推奨しています。
Webメールとは
Webメールとは、利用端末に専用のソフトウェアを組み込むことなく、メール機能を利用することが可能なサービスです。 Webブラウザがインストールされているパソコンやスマートフォンなら、どこからでも利用できるので、 場所や端末に関係なく、自由に電子メールをやり取りすることが可能です。
Webメールの利用手順書
- クイックマニュアル(PC版)(最低限の機能のみを説明:5ページ)
- ユーザーズマニュアル 抜粋版(PC版)(メーカー製の簡易版マニュアル:17ページ)
- ユーザーズマニュアル 通常版(PC版)(メーカー製の純正マニュアル:224ページ)
- ユーザーズマニュアル 通常版(スマートフォン版)(メーカー製の純正マニュアル:116ページ)
Webメール利用時の注意点
- ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。
- 姓名メールアドレス(エイリアス)でのログインはできません。
よくあるお問合せ
当ページに関連して、よくお問合せいただく内容をいくつかご紹介いたします。その他のよくある質問に関しては「よくある質問(FAQ)」をご参照ください。