eduroamについて
eduroamとは
eduroamは、初等・中等・高等教育機関や研究機関の間でキャンパス無線LANの相互利用を実現する、 国際的なネットワークローミング利用の仕組みです。学習院で発行されたアカウントがあれば、 本学のeduroam(Wi-Fiによるインターネット)利用はもちろん、他大など他の教育・研究機関等で提供されるeduroamも、 同じアカウント認証でご利用いただけます。
eduroamの利用(目白)
教員のみを対象に、令和6年10月より正式にサービスを開始しております。 ご利用にあたっての注意事項や接続方法については、 計算機センターのご案内をご確認ください。
eduroamの利用(戸山)
利用対象者は教員、事務職員、学生となっており、教員の方は常勤・非常勤にかかわらず申請不要でご利用いただけます (アルバイトや派遣の方は、女子大 情報科目担当に申請が必要)。 接続IDとパスワードは、年度の始めに書面で配布されます、アカウント通知書をご確認ください。
※ 戸山でのeduroam認証に関しては、2号館のサポートセンターまでお問合せください。
よくあるお問合せ
当ページに関連して、よくお問合せいただく内容をいくつかご紹介いたします。その他のよくある質問に関しては「よくある質問(FAQ)」をご参照ください。