平成28年度 大学院 人文科学研究科日本語日本文学専攻
※日本語学特殊研究
4単位
通年
島田 めぐみ 講師
※日本語学特殊研究
4単位
通年
中上 亜樹 講師
※日本語学特殊研究
4単位
通年
鷲尾 龍一 教授
※日本語史特殊研究
平安和文資料と日本語
4単位
通年
安部 清哉 教授
※日本文学特殊研究
江戸文学と絵画
4単位
通年
藤澤 茜 講師
※日本文学特殊研究
作品分析の実践的練習をめざして
4単位
通年
山本 芳明 教授
※日本文学特殊研究
古今集和歌および古注・影響歌の研究
4単位
通年
前田 雅之 講師
※日本文学特殊研究
『和漢朗詠集』のテクスト学
4単位
通年
中丸 貴史 講師
※日本文学史特殊研究
書誌学入門 ―日本文学研究のために
4単位
通年
石澤 一志 講師
※日本語学演習
『万葉集』の訓読と解釈
4単位
通年
間宮 厚司 講師
※日本語学演習
学びを促す方法・教材・評価
4単位
通年
金田 智子 教授
※日本語学演習
現代日本語の文法研究
4単位
通年
前田 直子 教授
※日本語学演習
外国人に対する日本語教育の実践的研究
4単位
通年
村野 良子 教授
※日本文学演習
柳田国男の「武蔵野の昔」を読む
4単位
通年
赤坂 憲雄 教授
※日本文学演習
物語と小説
4単位
通年
兵藤 裕己 教授
※日本文学演習
『雨月物語』を読む
4単位
通年
鈴木 健一 教授
※日本文学演習
文学と文化の間
4単位
通年
中山 昭彦 教授
※日本文学演習
『紫式部集』を読む
4単位
通年
神田 龍身 教授
※日本文学演習
上代散文
4単位
通年
壬生 幸子 講師
修士論文指導(日本語日本文学専攻)
2単位
集中(通年)
山本 芳明 教授
博士論文指導(日本語日本文学専攻)
2単位
集中(通年)
山本 芳明 教授