日々の雑感的なもの ― 田崎晴明

一覧へ
最新の雑感へ
タイトル付きのリスト
リンクのはり方

前の月へ  / 次の月へ

茶色の文字で書いてある部分は、相当に細かい仕事の話なので、ふつうの読者の方は読み飛ばしてください。


2009/5/7(木)

連休もおわり。 たまっていたことを少しずつやっているうちに終わったという感じか。

ここに来て、何を思ったか「数学:物理を学び楽しむために」を大幅に更新。ページランクだけで終わらず、さらに書き進めてしまったのである。

駒場の講義の題材とも関連して、行列の指数関数の節を一気に書いた。 定義をし、行列の和の指数関数についての Lie product formula を紹介し、最後は、連続時間のマルコフ連鎖の議論。 収束定理までばっちりと証明した。 ここらへんは全て「上級編」だが、物理をやっていると出会う可能性の高い(そして、なかなか適切な教科書のみつからない)話題なのだ。

これで、線形代数の章とベクトル解析の章については、イメージに近い物ができあがりつつある気がする。


駒場は今日が月曜のシフトなので「現代物理」の講義。

けっきょく、連休といっても統計力学が一回お休みになっただけだった。ま、講義はつぶれないにこしたことはないけれど。

前回の講義が自分の評価では失敗だったので、今日の準備は随分と丁寧にしたつもり。 概念を伝える部分、初歩的な計算のデモ、一般論をにおわせるところ、メリハリをつけることを意識してプランを組む。

アホみたいだけど、そうやって準備して眠ると、夢のなかで一足早く講義していたりする。 教員生活が二十年を越えても、そんなものなのだ。

準備の甲斐あって、講義はスムーズに行ったと思うし、緩急も思い通りについた(というより、最後のほうになって、一気に急に入っていく展開になった)。 やっぱり、ほっとする。


佐々さんと食事をし、軽く議論し、学習院に戻って、ちょっとした雑用のあとに主任会議。

どうも講義の疲れが後を引く。一日がおわると、かなりばててしまう。


2009/5/8(金)

昨日の疲れがとれないまま、結構早起きして、出勤。 2 時限目は一年生の数学の講義なのだ。

先週、学生さんのリクエストをうけて、複素数について講義したので、その続きを話しつつ、上手に微分方程式に戻る方法を練り、なかなか、うまい道筋がついた。 教室に向かいながら、ああ、どうもばて気味だなあと思うのだが、一年生がたくさんいる教室に入ると、自動的にテンションが上がる。 プラン通り講義し、途中でレポートも出題し、時間ぎりぎりまで計算し、時間がおわったあとも、質問に答えて黒板で計算してもらったり(ついでに、教室に残っていた他の人たちにも説明してもらった)、雑談したりと、すさまじく元気に過ごしてしまうから不思議なものだ(ま、そのあとの揺り戻しはあるんですが)

前の月へ  / 次の月へ


言うまでもないことかもしれませんが、私の書いたページの内容に興味を持って下さった方がご自分のページから私のページのいずれかへリンクして下さる際には、特に私にお断りいただく必要はありません。
田崎晴明
学習院大学理学部物理学教室
田崎晴明ホームページ

hal.tasaki@gakushuin.ac.jp