マルチメディア機器の各種マニュアルを閲覧できます。 すべてのマニュアルは学内でのみ閲覧可能です。
GCS2システムの概要と、「はじめにお読みください」の補足資料です。
→GCS22リースPCの概要と補足
・・・はじめにお読みくださいWEB版
・・・Microsoft OfficeおよびAdobeソフトウェアの利用
・・・Thunderbird・Firefoxのインストール手順
・・・各種プリンタの設定
・・・DVDを再生する方法
・・・ユーザー辞書ファイルのインポート
・・・ファンクションキーについて
BlueScreenは、学習院のコンピュータ利用に関するマニュアルです。
内容はシステム入れ替えとともに更新されます。
マニュアルは別ページで開きます。
pdf形式のため、閲覧にはAdobe社のAdobe Reader等のPDF閲覧ソフトが必要となります。
※学内ネットワーク使用時のみ閲覧可能です。
統計解析ソフト"R"のマニュアルです。"R"はフリーソフトであり、学生の自習にも大変役に立ちます。
マニュアルの構成は、計算機センターが発行している"SPSS"テキストにならっています。
ここではマニュアルに記載されている処理をブラウザ上で確認することができます。
作業ディレクトリは変更できないため、データを読み込む際には、http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~support/manual/data/データ名 と記載してください。
[使い方]
各教室の機材マニュアル(PDF形式)です。
マニュアルは別ページで開きます。
目白キャンパスの教室機材マニュアルです。
戸山キャンパスの教室機材マニュアルです。
西1号館マルチ操作卓のインタラクティブマニュアルです。 音声ガイドと共に、マルチ操作卓の鍵を借りる段階からご確認いただけます。
西2号館無線映像受信機のインタラクティブマニュアルです。 音声ガイドと共に、無線映像受信機の使い方や活用例をご確認いただけます。
各教室のマルチ操作卓の操作説明ビデオです。 リストから閲覧する動画を選択してください。