よく使う LaTeX の記号
このページがうまく表示されていないと思われる諸君は、ブラウザを最新に更新してください。また、Javascript を ON にしてください。
LaTeX
(LATEX) 自体の説明は別にしています。
アルファベットの装飾については、
アルファベットの装飾
のページにあります。
以下のコマンドでは中括弧 {} で囲むことによって、それらを一つのかたまりとして扱うことができる。例えば右肩に 2 つの文字を乗せる場合、a^{bc} → abc となる。
文字を修飾する
ab |
a^b |
ab |
a_b |
a′ |
a', a^\prime |
ab |
\frac{a}{b} |
√a |
\sqrt{a} |
→a |
\vec{a} |
ˆa |
\hat{a} |
˜a |
\tilde{a} |
ˉa |
\bar{a} |
˙a |
\dot{a} |
¨a |
\ddot{a} |
ˇa |
\check{a} |
数式 (両辺を繋ぐ)
≤ |
\leq |
≥ |
\geq |
≪ |
\ll |
≫ |
\gg |
≲ |
\lesssim |
≳ |
\gtrsim |
∈ |
\in |
∉ |
\not\in |
∋ |
\ni |
∌ |
\not\ni |
∼ |
\sim |
≃ |
\simeq |
≠ |
\neq |
≐ |
\doteq |
∝ |
\propto |
数式 (演算を表す)
±,∓ |
\pm, \mp |
× |
\times |
(⋅ |
\cdot |
⊕ |
\oplus |
⊗ |
\otimes |
∑ |
\sum |
∏ |
\prod |
∫,∬,∭ |
\int, \iint, \iiint |
∮ |
\oint |
⟨,⟩ |
\langle, \rangle |
ギリシャ文字 (小文字)
α |
\alpha |
β |
\beta |
γ |
\gamma |
δ |
\delta |
ϵ,ε |
\epsilon, \varepsilon |
ζ |
\zeta |
η |
\eta |
θ |
\theta |
κ |
\kappa |
λ |
\lambda |
μ |
\mu |
ν |
\nu |
ξ |
\xi |
π |
\pi |
ρ,ϱ |
\rho, \varrho |
σ |
\sigma |
ϕ,φ |
\phi, \varphi |
χ |
\chi |
ψ |
\psi |
ω |
\omega |
ギリシャ文字 (大文字)
Γ |
\Gamma |
Δ |
\Delta |
Θ |
\Theta |
Λ |
\Lambda |
Ξ |
\Xi |
Π |
\Pi |
Σ |
\Sigma |
Φ |
\Phi |
Ψ |
\Psi |
Ω |
\Omega |
特殊文字
∞ |
\infty |
ℏ |
\hbar |
∂ |
\partial |
∇ |
\nabla |
∗ |
\ast |
† |
\dagger |
⋯,… |
\cdots, \ldots |
Z,N,R,C |
\mathbb{Z, N, R, C} |
H,L |
\mathcal{H, L} |
H,T |
\mathscr{H, T} |
矢印
← |
\leftarrow |
→ |
\rightarrow |
⟵ |
\longleftarrow |
⟶ |
\longrightarrow |
⇐ |
\Leftarrow |
⇒ |
\Rightarrow |
⟸ |
\Longleftarrow |
⟹ |
\Longrightarrow |
|a⟩ |
\ket{a} |
⟨a| |
\bra{a} |
⟨a⟩ |
\braket{a} |
⟨a|b⟩ |
\braket{a|b} |
{a,b,c} |
\set{a,b,c} |