平成28年度 文学部 ドイツ語圏文化学科
コミュニケーション演習(初級)1A
Studio 21 (A1)
2単位
通年
M.クラウス 講師
コミュニケーション演習(初級)1B
Studio 21 (A1)
2単位
通年
M.クラウス 講師
コミュニケーション演習(初級)2A
Studio 21 (A1)
2単位
通年
D.ケルン 講師
コミュニケーション演習(初級)2B
Studio 21 (A1)
2単位
通年
D.ケルン 講師
コミュニケーション演習(中級)1A
Studio 21 (A2)
2単位
通年
U.イーロー 講師
コミュニケーション演習(中級)1B
Studio 21 (A2)
2単位
通年
U.イーロー 講師
コミュニケーション演習(中級)2A
Studio 21 (A2)
2単位
通年
D.ケルン 講師
コミュニケーション演習(中級)2B
Studio 21 (A2)
2単位
通年
D.ケルン 講師
コミュニケーション演習(中級)3A
Studio 21 (A2)
2単位
通年
E.ゾンマー 講師
コミュニケーション演習(中級)3B
Studio 21 (A2)
2単位
通年
E.ゾンマー 講師
コミュニケーション演習(上級)(1)
Deutsche Erinnerungsorte I
2単位
第1学期
T.ペーカー 教授
コミュニケーション演習(上級)(2)
Deutsche Erinnerungsorte II
2単位
第2学期
T.ペーカー 教授
コミュニケーション演習(上級)(3)
ドイツ語力の向上を目指して
2単位
第1学期
小林 和貴子 准教授
コミュニケーション演習(上級)(4)
ドイツ語力の向上を目指して
2単位
第2学期
小林 和貴子 准教授
現代地域事情 入門ゼミナール1
現代ドイツを知る
2単位
第1学期
小林 和貴子 准教授
現代地域事情 入門ゼミナール2
現代ドイツを知る
2単位
第2学期
小林 和貴子 准教授
言語・情報 入門ゼミナールA
言語科学と言語情報処理入門
2単位
第1学期
岡本 順治 教授
言語・情報 入門ゼミナールB
言語科学と言語情報処理入門
2単位
第2学期
岡本 順治 教授
文学・文化 入門ゼミナールA
2単位
第2学期
大貫 敦子 教授
文学・文化 入門ゼミナールB
2単位
第1学期
大貫 敦子 教授
言語・情報コース ゼミナール(1)
Rhetorik in Literatur und Werbung I
2単位
第1学期
T.ペーカー 教授
言語・情報コース ゼミナール(2)
Rhetorik in Literatur und Werbung II
2単位
第2学期
T.ペーカー 教授
言語・情報コース ゼミナール(3)
人の顔と心が見えるドイツ語史 基礎編
2単位
第1学期
高田 博行 教授
言語・情報コース ゼミナール(4)
人の顔と心が見えるドイツ語史 応用編
2単位
第2学期
高田 博行 教授
言語・情報コース ゼミナール(5)
言語と認知:ドイツ語における共感覚表現
2単位
第1学期
岡本 順治 教授
言語・情報コース ゼミナール(6)
言語間の干渉:ドイツ語英語から学ぶ
2単位
第2学期
岡本 順治 教授
文学・文化コース ゼミナール(1)
検閲・焚書とドイツ文学(1)
2単位
第1学期
伊藤 白 准教授
文学・文化コース ゼミナール(2)
検閲・焚書とドイツ文学(2)
2単位
第2学期
伊藤 白 准教授
文学・文化コース ゼミナール(3)
戦争と文学
2単位
第1学期
大貫 敦子 教授
文学・文化コース ゼミナール(4)
言語表現の可能性と限界
2単位
第2学期
大貫 敦子 教授
文学・文化コース ゼミナール(5)
Literaturgeschichte im Überblick I
2単位
第1学期
T.ペーカー 教授
文学・文化コース ゼミナール(6)
Literaturgeschichte im Überblick II
2単位
第2学期
T.ペーカー 教授
現代地域事情コース ゼミナール(1)
移民国家としてのドイツ
2単位
第1学期
小林 和貴子 准教授
現代地域事情コース ゼミナール(2)
移民国家としてのドイツ
2単位
第2学期
小林 和貴子 准教授
現代地域事情コース ゼミナール(3)
ドイツの企業と労働(1)
2単位
第1学期
伊藤 白 准教授
現代地域事情コース ゼミナール(4)
ドイツの企業と労働(2)
2単位
第2学期
伊藤 白 准教授
現代地域事情コース ゼミナール(5)
日本におけるドイツ文化 基礎編
2単位
第1学期
高田 博行 教授
現代地域事情コース ゼミナール(6)
日本におけるドイツ文化 応用編
2単位
第2学期
高田 博行 教授
言語・情報 講義(1)
ことばの世界
2単位
第1学期
保阪 良子 講師
言語・情報 講義(2)
ドイツ語の話しことばと音声
2単位
第2学期
生駒 美喜 講師
言語・情報 講義(3)
レトリックの力
2単位
第1学期
高田 博行 教授
言語・情報 講義(4)
ヒトラー演説を解体する
2単位
第2学期
高田 博行 教授
文学・文化 講義(1)
ドイツ中世の文学と思想
2単位
第1学期
香田 芳樹 講師
文学・文化 講義(2)
現代ドイツの移民とその文化
2単位
第2学期
浜崎 桂子 講師
文学・文化 講義(3)
「音楽の国ドイツ」イメージの成立
2単位
第1学期
玉川 裕子 講師
文学・文化 講義(4)
近代日本の音楽文化と「音楽の国ドイツ」
2単位
第2学期
玉川 裕子 講師
現代地域事情 講義(1)
現代スイス
2単位
第1学期
佐藤 るみ子 講師
現代地域事情 講義(2)
スイス文化史
2単位
第2学期
佐藤 るみ子 講師
現代地域事情 講義(3)
音楽の都ヴィーンの歴史と現在
2単位
第1学期
関根 裕子 講師
現代地域事情 講義(4)
音楽の都ヴィーンの歴史と現在
2単位
第2学期
関根 裕子 講師
言語・情報コース 専門演習(1)
現代ドイツ語の諸相:B. Sick のコラム
2単位
第1学期
岡本 順治 教授
言語・情報コース 専門演習(2)
現代ドイツ語の諸相:B. Sick のコラム
2単位
第2学期
岡本 順治 教授
言語・情報コース 専門演習(3)
テクスト言語学入門(1)
2単位
第1学期
林 明子 講師
言語・情報コース 専門演習(4)
テクスト言語学入門(2)
2単位
第2学期
林 明子 講師
言語・情報コース 専門演習(5)
地域語・民族語としてのドイツ語
2単位
第1学期
木村 護郎クリストフ 講師
言語・情報コース 専門演習(6)
外国語・国際語としてのドイツ語
2単位
第2学期
木村 護郎クリストフ 講師
※ドイツ語学特殊研究
Aktuell gesprochenes Deutsch
2単位
第1学期
J.コヴァリク 講師
※ドイツ語学特殊研究
Aktuell gesprochenes Deutsch
2単位
第2学期
J.コヴァリク 講師
※ドイツ語学特殊研究
中高ドイツ語入門
2単位
第1学期
平井 敏雄 講師
※ドイツ語学特殊研究
中高ドイツ語講読
2単位
第2学期
平井 敏雄 講師
文学・文化コース 専門演習(1)
Goethes Werther I
2単位
第1学期
T.ペーカー 教授
文学・文化コース 専門演習(2)
Goethes Werther II
2単位
第2学期
T.ペーカー 教授
文学・文化コース 専門演習(3)
既成品への反抗―戦後ドイツ映画の考察
2単位
第1学期
荒井 泰 講師
文学・文化コース 専門演習(4)
ドイツ映画監督たちのハリウッド
2単位
第2学期
荒井 泰 講師
文学・文化コース 専門演習(5)
ユダヤ人の書いたドイツ文学
2単位
第1学期
伊藤 白 准教授
文学・文化コース 専門演習(6)
ドイツ文学に描かれたユダヤ人
2単位
第2学期
伊藤 白 准教授
※ドイツ文学演習
文化学文献講読(1)
2単位
第1学期
大貫 敦子 教授
※ドイツ文学演習
文化学文献読解(2)
2単位
第2学期
大貫 敦子 教授
現代地域事情コース 専門演習(1)
ナチズム/ホロコースト
2単位
第1学期
武井 彩佳 講師
現代地域事情コース 専門演習(2)
戦後ドイツと過去の克服
2単位
第2学期
武井 彩佳 講師
現代地域事情コース 専門演習(3)
1968: 西ドイツの事例を中心に
2単位
第1学期
木村 裕一 助教
現代地域事情コース 専門演習(4)
1968: 西ドイツの事例を中心に
2単位
第2学期
木村 裕一 助教
現代地域事情コース 専門演習(5)
日独比較環境問題・環境政策1
2単位
第1学期
岡村 りら 講師
現代地域事情コース 専門演習(6)
日独比較環境問題・環境政策2
2単位
第2学期
岡村 りら 講師
通訳・翻訳者養成演習(基礎)(1)
Deutsch kommunikativ
2単位
第1学期
A.クラヴィッター 講師
通訳・翻訳者養成演習(基礎)(2)
Deutsch kommunikativ
2単位
第2学期
A.クラヴィッター 講師
通訳・翻訳者養成演習(基礎)(3)
2単位
第1学期
U.イーロー 講師
通訳・翻訳者養成演習(基礎)(4)
2単位
第2学期
U.イーロー 講師
通訳・翻訳者養成演習(実践)(1)
Tagesnachrichten hören und verstehen
2単位
第1学期
J.コヴァリク 講師
通訳・翻訳者養成演習(実践)(2)
Tagesnachrichten hören und verstehen
2単位
第2学期
J.コヴァリク 講師
通訳・翻訳者養成演習(実践)(3)
2単位
第1学期
大貫 敦子 教授
通訳・翻訳者養成演習(実践)(4)
2単位
第2学期
大貫 敦子 教授
アカデミック・ライティング演習(1)
Akademisches und kreatives Schreiben I
2単位
第1学期
T.ペーカー 教授
アカデミック・ライティング演習(2)
Akademisches und kreatives Schreiben II
2単位
第2学期
T.ペーカー 教授
ドイツ語圏インターンシップ・プログラム
2単位
集中(通年)
岡本 順治 教授